top of page
​今治教会の牧師って、どんな人たち??
牧師  木谷 誠
1959年宮崎県延岡市生まれ。クリスチャンの家庭、三人兄弟の長男坊。小学校はソフトボールに熱中、中学はブラスバンドでラッパ少年、高校はサッカー部、大学はグリークラブ(男声合唱団)と体育会系と文化会系を行き来する。1977年洗礼を受け、牧師を志す。1978年より京都の同志社大学、大学院に学ぶ。聖書学専攻。
 牧師になる夢が叶えられて1984年に岩手県の日本キリスト教団日詰教会と日詰幼稚園、1987年から岡山県倉敷市の日本キリスト教団児島教会牧師。1993年再び岩手県の日詰教会、日詰幼稚園(1995年からは幼稚園長)、2002年4月福井県敦賀市の日本キリスト教団敦賀教会牧師と敦賀教会幼稚園園長。日本キリスト教団キリスト教音楽講習会に参加。佐々木正利氏、佐々木まり子氏より声楽を受講する。2016年4月より第15代今治教会牧師、めぐみ幼稚園園長に就任。好きな作曲家は、バッハ、モーツァルト、ロイドウェッバー。

​ 
伝道師  𠮷川庸介
​ 1994年に広島県で生まれました。8年間、京都にある同志社大学に通った後、今治教会へとやってきました。今治って広島と似ていて過ごしやすいなぁとか思うこの頃です。
 将棋を20年ほど続けています。一応、有段者です! 仕事柄、大会に出れないのですが(大会のほとんどが日曜日のため)、ネットなどで細々と続けています。対戦相手募集中です。
 お菓子作りが好きでたまーに作ります。得意なのはロッククッキーとレモンのパウンドケーキです。いつか、お菓子を焼き、紅茶やコーヒーを出したりする小さなカフェを教会に作り、たくさんの人が
来る、そんな場所を作りたいなと思います。。

 なんで数ある職業の中から牧師を選んだのかと聞かれるものです。私自身はいろいろなきっかけがありました。そんないろいろなきっかけの中には説明できないものもあります。けれどもそういったものは全部神様が手を引っ張りながら、「こうしなさい」と言ってくださっているのではないかと思います。
 この先もどうぞよろしくお願いいたします。
bottom of page